世界編 【英語物語】世界編アメリカ~ステージ4:アメリカ-ZR-~考察 世界編アメリカ。この記事では、ステージ4のレア度ZRのステージの紹介をしていきます。 このステージを3冠クリアするには、敵を倒す順番がとても大事になります。特に「難易度:松」は、順番をよく考えて倒していきましょう。このZRステージでは「鹿喰らいの狼マン」がドロップします。 2023.08.15 世界編英語物語
世界編 【英語物語】世界編アメリカ~ステージ3:アメリカ-CR-~考察 世界編アメリカ。この記事では、ステージ3のレア度CRのステージの紹介をしていきます。デッキは、☆3冠デッキをコピーする機能があるので、デッキ組みが苦手な方は使ってみてください。このCRステージでは「キャニオン雄大」がドロップします。進化素材として使うことになるので売らないでくださいね。 2023.08.15 世界編英語物語
世界編 【英語物語】世界編アメリカ~ステージ2:アメリカ-R-~考察 世界編アメリカ。この記事では、ステージ2のレア度Rのステージの紹介をしていきます。デッキは、☆3冠デッキをコピーする機能があるので、デッキ組みが苦手な方は使ってみてください。水デッキがおすすめです。このRステージでは「速いぞサラマンダー!」がドロップします。進化素材に使えるので、売ったりしないでくださいね。 2023.08.15 世界編英語物語
イベント 【英語物語】ゆる狩りシーズン22~水玉☆カーニバル~キャラ紹介 ゆる狩りシーズン22がはじまります。今回のゆる狩りの新キャラは「餅子・マーメイドスタイル」です。赤パジャマさんの第4形態です。第3形態までは対水敵から「かばう」のスキルでしたが、第4形態は対水敵から全味方「防御」のスキルになりました。らんちゃんたちも宝箱から排出される可能性があります。 2023.08.14 イベントゆる狩り英語物語
イベント 【英語物語】対戦イベントクロアチア~こにちあ!クロアチア~キャラ考察 8月の対戦イベントは、クロアチアです。新しい国の対戦イベントは、新キャラがたくさん登場するので楽しみですね。たくさんチケットゲットして対戦ガチャまわしてみましょう♪新キャラ5体は「素敵なステチュさん」「ディオクレ君」「雷鳥プリトヴィさん」「肉食ドゥブロさん」「ダル飯☆杏」です。 2023.08.11 イベント対戦イベント英語物語
イベント 【英語物語】協力イベント~京都クラフトコーラ~考察 「京都コーラマン」と「クラフトジンジャーの妖精」が入手できるチャンス。この2体は、京都クラフトコーラ/クラフトジンジャーとのコラボで生まれたキャラです。京都クラフトコーラ/クラフトジンジャーのセットをプレゼントする企画もあるので英語物語公式サイトをチェックしてみてくださいね。「カミキリ」が最終階層登場します。 2023.08.03 イベント協力イベント英語物語
世界編 【英語物語】世界編アメリカ~ステージ1:アメリカ-N-~考察 世界編3つめの国はアメリカです。この記事では、最初のレア度Nのステージの紹介をしていきます。アメリカのNステージドロップゆるは、赤木さんです。アメリカの進化MZRゆる「更にThe★Youなリバ子」「カメハメハワイ大王」の進化に素材としてたくさん必要なので、完凸しても売ったりせずに置いておきましょう。 2023.07.29 世界編英語物語
イベント 【英語物語】7月~日替わり復刻対戦イベント~キャラ考察 7月の日替わり復刻対戦イベントがはじまります。今回は、「京都」「福岡」「レジェンド」「ブラジル」の4カ国。日替わり復刻は、ゲットできなかったキャラを入手できるチャンス。チケット貯めてガチャをまわしてみましょう。8月の新キャラ「京都コーラマン」と「クラフトジンジャーの妖精」も強化キャラです。 2023.07.28 イベント対戦イベント英語物語
イベント 【英語物語】対戦イベント沖縄~おきなわん№1~キャラ考察 対戦イベント「沖縄」が開催です。今回は新しいキャラ「琉球童子☆万太郎」「玉稜の首領・たまうー」が追加です。この新キャラ2体は、対戦ガチャで入手できるので、対戦に参加してチケット入手していきましょう。沖縄出身の強化キャラは、このイベントではステータス1.5倍です。 2023.07.22 イベント対戦イベント英語物語
世界編 【英語物語】世界編フィリピン~ステージ5:フィリピン-MZR-~考察 世界編の2カ国目は、フィリピン。第5ステージは、レア度MZRキャラ「トゥバタハのシレーナ」がドロップするステージです。このステージは4階層までしかないので、周回がはかどります。敵ゆるを載せておくのでデッキ組みの参考にしてくださいね。デッキ組みが苦手な方は、デッキコピー機能があるので使うといいですよ。 2023.07.18 世界編英語物語