※当サイトのコンテンツ内にはプロモーションを含みます

【女子】小学生中学生高校生の修学旅行で持って行くべき持ち物の選び方とチェックリスト

くらし

小中高校生の修学旅行で女子が持って行くべき持ち物の選び方

小中高と3姉妹を育てています。
去年、長女の高校の修学旅行を終えました。
今年は中学生の修学旅行と小学生の自然学校(林間学校)をむかえます。

長女のときに「これ持っていっておけばよかった」「こういうふうに選べばよかった」ということがあったので、チェックリストをつくってみました。
修学旅行をむかえる方に荷造りの参考になれば幸いです。

バッグ

どのタイプのバッグを選ぶにしても、あまり奇抜な色、デザインを選ぶのはやめた方がいいです。
小学生でピンクや薄紫を選んでしまうと、中学生にはつかいづらい。
中学生ではボストンバッグに買い替えることに決めているなら、色付きもありです。
黒か紺色ベースにシンプルなロゴが一番無難です。

個性を出したり、目印がほしいなら、キーホルダーや髪飾りをつけたりすると取り外しできます。

リュックサック

小学生はリュックサックがおすすめ。
リュック指定のところが多いのではないでしょうか。
両手が空いてたくさんのものが入ります。
帰りのおみやげが入るように大きめのリュックをチョイスしてください。
修学旅行には40~50リットルの大きさが目安です。

Coleman コールマン TREKPACK トレックパック サブリュック リュックサック 大型リュック 修学旅行 林間学校 旅行 キッズ ジュニア 子供 アウトドア 拡張 ナップサック リフレクター 50L 大容量 リュック

ボストンバッグ

中学生はボストンバッグがおすすめです。
こちらも大きめの余裕を持った大きさにしてください。
小学生でつかったリュックでもいいですが、ボストンバッグに買い替える人が多いです。
リュックを使うなら、小学生で選ぶときにシンプルな黒ベースのデザインにしておけば悪目立ちしません。

キャリーバッグ

高校生はキャリーバッグがおすすめです。
中学生で使ったボストンバッグでもいけます。(長女もボストンバッグで行きました)
でも、キャリーバッグに買い替える人が多いです。
長女曰く、形が変わらないので荷物が入れやすそうだったとのこと。
次女の時は買ってみようと思っています。

サブバッグ

街歩き用として、サブバッグも必要。
小さめのリュックかウエストポーチが良い。
ウエストポーチなら肩からかけて、前にポーチがくるように持つとサッと使えて便利。

持ち物

できるだけ本人につめさせるようにしましょう。
親がすべて用意してつめてあげると、本人が現地でどこに何があるのかわからないということになります。
基本的には、親が買ってあげるのはバッグと下着くらいです。
他のものは、「これが足りないというものがあれば言ってね」と伝えれば子供が言ってきます。
検討して必要なら用意する。
あとは、本人がバッグにつめるのを見守ります。
困っているようならアドバイスしてあげればよいでしょう。

学校からもらったしおり

よく使うがゆえに忘れやすい。
最後にしおりをみながら持ちものをチェックして、そのまま家に忘れていくお約束。
玄関出る前に要チェックです!

筆記用具

しおりに書き込んだり、ちょっとメモしたくなったときに必要。
普段、学校に持っていっている筆箱ほどは必要ないので、必要最低限だけ持っていきましょう。

財布/お金

学校で金額が決まっていたらその範囲内で持たせましょう。
ちなみにウチの場合、高校生は金額自由でしたので子供と話し合って決めました。

着替え

私服指定の場合は、いい機会なので買い替えとして日常にもつかえる服を買ってあげてもいいと思います。たくさん持っている人は買う必要はありません。
修学旅行の行先と予定をかんがえて、子供の意見も聞きながら用意していきます。
スカート禁止など私服でもルールがあることがありますのでご注意。

制服があれば、制服指定だと思います。
その場合は替えのブラウスを宿泊日数に応じて持たせてください。

1日目、2日目、3日目と日にちごとに下着をジップロックに詰めておくと、お風呂場に持っていくとき便利です。靴下はお風呂上りに履かないので靴下だけをまとめてジップロックに入れましょう。
ジップロックだと透けて下着が見えてしまうので、できるだけ見せたくない部分は中にくるんで見えないようにします。

お風呂への持ち運び用にエコバッグがひとつあれば、使い勝手がよい。


【楽天1位 高評価★4.68】共同開発ファーストブラ ジュニアブラ 【my little blossom】キッズ 小学生 ( インナー キャミソール タンクトップ 下着 女子 子供 ブラジャー ノンワイヤー スポーツブラジャー 肌着 )
【極小軽量】エコバッグ 簡単 クシュっと丸めるだけ!大容量 コンパクト おしゃれ マチ付き 丸洗い 肩掛け ショッピングバッグ カラビナ付き

パジャマ

パジャマというか館内で着る部屋着を兼ねて、体操服やジャージを学校側から指定してきます。
意外と館内は暖かい場合があるので半袖と長袖両方持たせて調節するのがいいです。
寒くて半袖しかないのも、暑くて眠れないのも辛い。

レディース ジャージ 上下セット 全7色 M〜XL おしゃれ レギュラーフィット 大きいサイズ トレーニングウェア スポーツウェア 運動会 パンツ ウェア 上下 セット マラソン フィットネス ランニング 部屋着 吸汗速乾 ジャージー トップス ボトムス ジャケット ISS-2890

洗面用具

歯ブラシ、歯磨き粉、タオル、ブラシ、鏡、ヘアゴム、リップクリーム、日焼け止めなど。

洗面用具の中身はこんなところでしょうか。
中学生、高校生で化粧水が必要なお子さんは100均の詰め替えボトルに詰め替えて持っていきましょう。

シャンプー、リンス、ボディソープ、ドライヤーは宿泊施設のものを使えることが多いので、確認しておく。
持っていかなくていいものは持っていかない。
少しでも荷物を軽くして負担を減らします。

マスク

少し落ち着いてきましたが、予備用にマスクを日数分、持っておきましょう。

ヘアケア用品

小学生は髪は梳いておけば問題なしなので、ブラシがあればOK。
中学生はゴムで結ぶ長さなら、校則違反にならないように自分で結ぶ練習を。

高校生はヘアケア用品必須なので後述します。

ハンカチ/ティッシュ/ウェットティッシュ

基本のハンカチ、ティッシュに加えて、ウェットティッシュも活躍します。

お弁当のお手拭きがわりなどにも使えます。

雨具

カッパか折り畳み傘ですが、現地の天気予報をみて、晴れそうなら100均のカッパで十分。
結構本格的に降りそうならしっかりしたカッパを持っていきましょう。
パラっと降るぐらいならカッパを着るのは大変なので、折り畳み傘を使うこともあり。
折り畳み傘禁止の学校もありますので確認してください。

ビニール袋

汚れた着替えや、ゴミを入れたり、おみやげをいれたり、いろいろ使います。
かさばるものでもないので、少し多めに(5~6枚)持っていきましょう。

保険証・連絡先のコピー

有事のために学校に提出している場合もあるかもしれません。
学校の指示にしたがってください。

サニタリー用品

まだまだ不安定なので、いつ始まってもおかしくないです。
先生も持って行ってくれているでしょうが、言い出しにくい子供もいます。
自分でも持っていきましょう。

おかし

友達同士、交換したりもするので、分けやすいタイプのお菓子がおすすめです。
男子はポテチとか袋物を豪快に持ってきますが、女子は分けやすさ重視で。

弁当/水筒

出発日当日、お昼のおべんとうが必要な場合があります。
容器は「使い捨て」だったり、「プラスチックではなく紙製」など各学校で指定がありますのでルールを守りましょう。使い捨て容器は100均でOK。

おべんとうにはメッセージをつけてあげましょう。

親といっしょではない旅行など、めったにないことです。
「たくさん思い出つくってね」でも「帰ってきたらおみやげ話を楽しみにしてるよ」「元気に帰ってくるのを待ってるよ」でもなんでもいいので、一言メッセージカードに書いてマスキングテープでお弁当箱につけてあげてください。
子供はとてもよろこびます。

水筒も学校で指定があると思います。
小中学生は、お茶はなくなったら現地で足してくれることが多く、高校生はペットボトルで各自購入可だったりします。

水筒を持っていく場合は(フタ、本体とも)名前を必ず書いておきましょう。
同じ種類の水筒を持っている子は意外と多く、取違いが結構あります。


薬/エチケット袋

乗り物に乗るので、酔いやすいなら「酔い止め」と「エチケット袋」は必ず持っていきましょう。
持っていれば安心してだいじょうぶということもあります。
トラベルミンファミリーは水なしでサッと口で溶けてのみやすいです。

ちょっとしたケガ用にバンソウコウも持っていくといいです。

頭痛持ち、おなかが弱いなど、体調に合わせて普段使っている薬を持たせておくと安心。
薬は学校に届け出が必要な場合が多いです。
ルールを守って持たせましょう。

日焼け止め/帽子

小学生は赤白帽が指定の場合が多いですが、忘れ物ナンバー1だと思います。
持ち物の最終確認して、帽子をかぶり忘れて家を出る・・。
みなさまお気をつけください。

ちなみに高校生は、帽子をかぶる人は少ないそうです。
髪型を気にするからでしょうか。

外で活動することが多いので日焼け止めを持っていき、塗るようにします。
地道な積み重ねが将来の美肌につながります。

日焼け止めの検証をしてくれている動画で、「アネッサ」と「アスリズム」がよさそうでした。

メガネ/コンタクト(ケア用品)

普段からメガネ、コンタクトを使用している人は必需品です。

トランプ/UNOなどのカードゲーム

バスの中や、部屋で友達と遊ぶのにカードゲームがあると盛り上がります。
ともだちとかぶらないように誰がどのゲームを持ってくるか話し合っておくといいです。
ちなみに高校生はスマホがあるのでカードゲームはまったく使わなかったらしいです。
夜は部屋のテレビでYouTubeを映してみんなで見たり、恋バナで盛り上がったそうです。

高校生の必需品

スマホ

高校生はスマホOKのところが多いと思います。
地図、写真、時計、連絡手段として大活躍です。
忘れたら絶望しそう・・。

充電器

スマホをよく使うので、充電器必須です。

モバイルバッテリー

一日バッテリーが持たないヘビーユーザーだけでなく、旅先ではよくスマホを使うので普段あまり使わない人もモバイルバッテリーも持っていくと安心。

イヤホン

まわりに迷惑かけないようにイヤホンも持っていきましょう。
移動時、みなが寝ていたりしても動画をみたり音楽を聴いたりできます。
夜、周りがうるさくて自分は寝たい場合には、耳栓がわりにもできます。

ヘアアイロン/ヘアワックス

いわずと知れた女子高生必須アイテム。
親が黙っていても娘が持っていくでしょう。

まとめ

学校により、指定の持ち物もあります。
保護者向けに説明会があると思いますので、わからないところは先生に確認して憂いなく子供を送り出しましょう。
楽しい思い出になりますように。

タイトルとURLをコピーしました